
昨日メルカリから仕入れたゲームソフトが、未開封ということでしたがビニールが「開封済み」の商品でした。
「でもそれって出品状態と説明文を読めば判断できるんじゃ?」と思うかもしれませんが、商品状態も「新品・未使用」で、商品説明文に「未開封」と書かれていても「開封済みの商品」ということが、結構あります。
普通の感覚で言えば、ゲームソフトなら、新品購入時のビニールを開けた時点で、それは新品・未開封ではなくなりますが、ビニールは破いたけど、「ソフトケースは開けていないから、新品・未開封」という考えの人がいます。
「そんなバカな!」と普通の人なら信じられないかもしれませんが、こういった考えの人が結構多くいるのが現状。
だから出品状態が「新品・未使用」で、説明文に「未開封」と書かれていても、写真で本当に未開封品か必ずチェックしましょう。
んで、今回の僕のケースでも、商品状態は「新品・未使用」。
説明文にも新品と書かれていましたが、商品画像がボヤけているので、未開封か確認ができない。
そこで、コメントで「ビニールも開けていない未開封品でしょうか?』と質問したところ「はい、そうです」との返信が来たので購入したら、こういう状態↓。(笑)

いやいや、話が違うでしょ!と思いつつ、不備のある商品が届いてしまったのはどうしようもないので、この場合どう対応するかお話しします。
仕入れた商品が説明文と違う商品が届いた場合
まず一番やってはいけないことは「受け取り完了連絡」は絶対にしないでください。
昔、商品状態をきちんと確認しないで、受け取り完了連絡をした後に、商品に不備があることがわかりました。
ですが、受け取り完了をしてしまったら、どうすることもできません。
僕の場合はメルカリでしたが、運営側も受け取り完了をしてしまったら、どうすることもできないとの回答。
結構仕入れに慣れてくると、商品状態をきちんとチェックしないで、受け取り連絡をしてしまいがちになりますが、そこはきちんとチェックするようにしましょう。
次に商品不備があったことを出品者に連絡します。
ここでスムーズに問題解決にもっていくポイントとして重要なのは「低姿勢」。
正直「商品説明と違うだろうが!」と内心イラっとして強い口調になりがちですが、そこはグッとこらえて、あくまで低姿勢でやりとりします。
例えば今回の僕の例でしたら、
〇〇様
お取引させて頂いた〇〇です。
本日商品が届きました。ですが商品の確認をしたところ、未開封とのことでしたが、ビニールの下が開けられており、開封済みでした。
未開封の商品が欲しかったので、返品対応をお願いしたいです。
お手間を取らせ大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
ご連絡をお待ちしております。
こんな感じで低姿勢で接すると、相手も人間なんで誠実に対応してくれる確率が上がります。決して感情的にならないように。
もしこれで相手が「返品は受け付けない」と言って来たら、運営に不備がある商品が届いたことを説明し、キャンセル依頼を連絡しましょう。
たとえ、商品説明に「ノークレーム・ノーリーターン」と書かれていても、不備がある場合は「問題なくキャンセルできます」。きちんとメルカリの規約にもこのように書かれています。
まず出品者と取引メッセージで、今後の対応について相談・合意するようにしてください。
また、ノークレーム・ノーリターンと記載があっても、偽物や出品時と異なる商品が届いた場合、対応や保証をしなくてもよいということにはなりません。そのことを伝え相談・合意するようにしてください。
※相談等されていない場合や、すでに受取評価をしてしまった場合、事務局で対応することが難しくなります。
返金等の必要が生じた場合、通常、購入者の方は出品者に返送を行い、コメント欄等にて届いたことが確認されたあと、事務局が返金手続きを行っております。
事務局の返金処理が必要な場合は、返却されたことを互いに確認後、お問い合わせフォームから、商品名・取引相手のニックネーム・経緯などを明記の上、ご連絡ください。
なお、出品者へご相談のうえ商品の返送が不要となった場合、あわせてその旨を事務局までご連絡ください。
ヤフオクでも同じく商品に問題ある場合はノークレーム・ノーリターンと書かれていても返品できる規約になっています。
これで相手がもめてこなければ返品することになるのですが、「送料はどちらが負担するかは相談」で決めます。
僕の経験上、相手が送料を負担してもいいと言うのは半々くらいです。
一応商品不備があるので、送料はそちらで負担してくれることは可能か聞いて、もし送料の負担は絶対にしないとのことでしたら、こちらで負担してしまうのが早いですね。
僕は送料がほとんどかからないような商品で、相手が送料を負担してほしいと言って来たらすぐに了承します。
利益にならない無駄なやりとりの時間がもったいないので、さっさと終わらせる方向にもっていきます。
こんな感じで商品不備があった場合はやりとりするといいと思いますよ。参考になればと。
ちなみに、今回のゲームソフトの出品者から来た返信ですが、相手も謝罪してきて、商品は返品しなくてもよく、キャンセル手続きをします。とのことでした。
たまにあるのですが、こういった出品者が一番最高です。なんならタダで貰った商品を中古として出品もできますし。
全員がこういった出品者でしたら、商品不備でも喜ぶんですけどね。笑